ご利用ガイド
当サイトについて
ご利用にあたって
●ご利用環境について
本サイトは以下の環境でご利用いただくことを推奨しています。OS:Windows
ブラウザ:Internet Explore 8 以上、Firefox 3.0 以上
ご使用のブラウザのCookieおよびJava Scriptを有効にしてください。
●Cookie(クッキー)について
本サイトではCookieを使用して、通信の管理を行っております。Cookieの使用が無効になっている場合、インターネット上の各種サービスの利用上制約を受ける場合がありますので、ブラウザにてCookieの使用許可を有効に設定してご利用ください。
●Cookie(クッキー)の設定について
お客様は、Cookieの送受信に関する設定を「すべてのCookieを許可する」、「すべてのCookieを拒否する」、「Cookieを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法はブラウザにより異なりますので、ご使用のブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
●JavaScriptについて
本サイトでは各ページにJavaScriptの記述を含んでいます。JavaScriptに対応していないブラウザや、設定が無効になっている場合は正しくページを表示できませんので、ブラウザにてJavaScriptを有効に設定してご利用ください。
●JavaScriptの設定について
設定方法はブラウザにより異なりますので、ご使用のブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。サイトご利用規約
(一社)JOS(以下、「当社」といいます)は、当社が運営するGold Win(以下、「本サイト」といいます)について、以下の通りの利用規約(以下、「本規約」といいます)を定めます。
本サイトを利用される方は、本規約の全ての条項を承諾していただくことが条件となります。ご登録される前に本規約を必ずお読みください。
第1条 総則
- 1.本規約の適用範囲
本規約は、利用者による本サイトの利用に関する一切について適用されます。利用者は本サイトを利用するにあたり、本規約を誠実に遵守するものといたします。 - 2.細則
当社は、本規約の他に特定のサービスの利用についてご利用ガイト等の細則(以下、「利用細則」をいいます。)を定めることができます。利用細則は本規約の一部を構成するものといたしますが、利用細則の定めと本規約の定めが異なる場合は、利用細則の定めが優先して適用されるものといたします。 - 3.個別ガイドライン等
特定のサービスのご利用に際して別途ガイドライン等が付加されているものがありますので、利用者は、それらを確認し、承諾の上で、それぞれのサービスを利用されるものといたします。
第2条 利用者
- 1.利用者
本規約において「利用者」とは、本規約及び利用細則に従い、本サイトを利用される方を総称します。 - 2.利用制限
[1]以下のいずれかに該当する方は、本サイトの利用することができないものといたします。
- (1)本規約に違反したことがある方
- (2)当社への届出事項に、虚偽の事実を届け出ている事が判明した方
- (3)過去に当社が提供する全てのサービス(本サイトを含む)に関して、禁止行為、債務不履行があった場合
- (4)本サイトでの商品購入に必要な決済手段が利用できない方
- (5)第3条第2項各号に該当する場合
- (6)当社が、利用者として不適格と判断した場合
- (7)過度なキャンセルまたは返品(ご注文のたびに半数以上のキャンセル・返品等)が続いたと判断された場合。
[2]本サイトは日本国外からのご利用はできません。
- 3.利用者禁止行為
[1]利用者は、以下の行為を一切行ってはならないものといたします。
- (1)本サイト利用・登録を行う際、虚偽の情報、第三者の情報、存在しない情報等を送信・登録する行為
- (2)第三者または当社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、またはそのおそれのある行為
- (3)第三者または当社の著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
- (4)公序良俗に反する行為、もしくはそのおそれのある行為
- (5)選挙活動、またはこれに類似する行為や、その他政治および宗教に関する行為
- (6)利用者の営業活動および営利を目的として当社のサービスを利用する行為
- (7)代金引換による支払いの場合の履行遅延、商品受取辞退および受取拒否
- (8)コンピュータウイルス等の有害なプログラムを、本サイトを通じてまたは本サイトに関連して使用し、もしくは提供する行為
- (9)その他、当社が不適当と判断する行為
第3条 会員
- 1.会員
本規約において「会員」とは、本規約を承諾のうえ当社所定の手続に従い会員登録を行い、当社がこれを承認した利用者をいいます。 - 2.会員資格
[1]当社は、次の場合を除き会員登録希望者の入会を承認するものといたします。
- (1)過去に本規約に基づき会員資格の停止、抹消をされている場合
- (2)申込内容に虚偽の申請があった場合
- (3)その他、当社が会員として不適切と判断した場合
- 3.会員専用サービス
当社が本サイトにて提供する会員への専用サービスについては、利用細則に記載されるとおりといたします。 - 4.会員情報の管理
[1]利用者は以下の内容を理解,承諾した上で、会員登録をされたものといたします。
- (1)会員は入会承認後、登録されたID、パスワードを本サイトにおいてのみ使用することが出来るものといたします。
- (2)登録されたID、パスワードの本人以外の使用、第三者への貸与、譲渡は出来ないものといたします。
- (3)会員は、自己のIDおよびパスワードの使用・管理について一切の責任を負うものとし、自己のIDおよびパスワードを使用してなされた一切の行為から生じる責について、会員本人が負うものといたします。
- (4)IDおよびパスワードが第三者に使用されたことによる損害は、会員の故意過失の有無にかかわらず当社は一切責任を負わないものといたします。
- (5)会員は、自己のIDおよびパスワードが使用されて当社または第三者に対して損害を与えた場合 その損害を賠償しなければならないものといたします。
- 5.会員情報の変更
会員は、当社に登録している情報に変更が生じた場合には、本サイトが指定する方法にて、すみやかに登録情報の変更をするものといたします。 - 6.会員資格の停止、抹消
[1]当社は、会員が次のいずれかに該当した場合、会員へ事前に通知することなく、本サイトの利用停止または会員資格の停止あるいは抹消を行うことができるものといたします。
- (1)ID、パスワードを不正利用した場合
- (2)会員登録内容に虚偽の事項があった場合
- (3)過去に当社の提供する何らかのサービスに関して、正当な理由なく、料金等の支払債務の履行遅延、長期間に亘る商品等の受取り不能、返品・交換の拒絶その他債務不履行があったことが判明した場合
- (4)本規約のいずれかに違反した場合
- (5)当社が、会員として不適格と判断した場合
- 7.会員退会
会員は、本サイトの「マイページ」で当社が指定する方法により、いつでも退会することができるものといたします。
第4条 商品購入に関わる利用方法
- 1.本サイトの範囲
当社は、利用できる本サイトの全部または一部の内容を、利用者から事前の承諾を得ることなく変更、廃止できるものといたします。 - 2.商品購入
[1]利用者は、本サイトにおいて商品購入を行う場合、利用者は以下のことを承諾の上、本サイトにおける商品購入を行うものといたします。
- (1)利用者は商品状態(中古品の場合は、商品説明や写真で記載されている傷や色やけ等の内容)、返品対応等、商品毎に記載された内容。
- (2)利用者は法令その他諸規則または当社の判断により、居住区やその他条件によって商品の購入が出来ない等の制約を受ける場合があること。
- (3)本サイト内の販売価格は、当社各店舗の店頭販売価格と異なる場合があること。
- 3.商品発送
[1]当社または当社委託配送業者は、法令その他諸規則または当社の判断により、居住区やその他条件によって商品の配送が出来ない等の制約を受ける場合を除き、利用者の指定する配達日に従って、利用者の指定する場所への商品の発送および配送を行うものといたします。
[2]利用者は、商品の配達指定場所に不在などの理由で商品の受け渡しが出来なかった場合は、当社委託配送業者が配布する不在票に従い、所定日数以内に再発送日時の決定を行うものといたします。再発送 日時の決定が所定日数以内に行われない場合、再発送時に不在の場合等、商品の受け取りが滞った場合、利用者は当社が返品扱いの処置が出来る事を予め承諾するものといたします。
[3]利用者は、当社または当社委託配送業者から、商品発送その他の内容で、夜間を含め電話で利用者に確認する場合がある事を承諾するものといたします。
[4]利用者は、商品を受領後直ちに商品内容の確認を行うものとし、受領商品に瑕疵、配送間違い等が発見された場合は、別に定める利用細則に則り、当社への連絡を行うものといたします。
- 4.支払方法
[1]利用者は、商品購入の際、商品購入代金、送料等の手数料および消費税を支払うものといたします。
[2]利用者は、利用者本人名義のクレジットカード及びショッピングクレジット支払、コンビニエンスストア店頭での支払、代金引換、銀行口座振込み等、当社指定の方法で支払いを行うものといたします。
[3]利用者がクレジットカード及びショッピングクレジット支払を利用する場合、カード会社またはショッピングクレジット会社との間で別途契約を行い、その利用規約や利用細則を承諾した上で、本サイトを利用するものといたします。
第5条 返品・交換方法
-
[1]返品交換要求に対する拒否
利用者は第4条2項[1]の(1)の定めに則って商品購入を行ったものとし、商品説明に「返品不可」と記載された商品について、当社は商品説明に記載された瑕疵部分を理由とする利用者からの返品・交換要求に対して、拒否できるものといたします。 -
[2]瑕疵等による返品
万一、注文した商品と配送の商品が違う場合や、商品説明にない重大な瑕疵が発見された場合には、利用者は商品受領より8日以内に当社へ連絡を行い、商品の返送を商品受領より15日以内に行うものといたします。 -
[3]返品可能である旨を付記された商品
商品説明に返品可能である旨を付記された商品については、前二項の規定にかかわらず、返品あるいは交換できるものといたします。利用者は返品希望の旨を商品受領より8日以内に当社へ連絡を行い、商品の返送を商品受領より15日以内に行うものといたします。 -
[4]特定商品について
本サイトでは、中古品や希少品等の1点ものを取扱っているため、利用者が本条の規定により交換を希望する場合においても同様の代替商品が確保できない場合もあること、またこの場合には返品による返金対応となることを、あらかじめ了承するものといたします。
第6条 店舗への商品取り寄せ
[1]利用者は、以下の内容を承諾の上、商品の店舗取り寄せ依頼を行うものといたします。
- (1)取り寄せ可能な商品,店舗は別途定める利用細則に基づくものとし、利用者はこの範囲を越えた店舗取り寄せ依頼を行わないものといたします。
- (2)取り寄せ店舗での商品確保期間は、商品到着連絡を利用者に行った当日より7日間とします。
- (3)利用者に商品到着連絡がつかない場合や、前号の商品確保期間に利用者の来店がない場合等は、当社は、当該店舗取り寄せ依頼についてキャンセルされたものとみなし、商品確保は直ちに解除することが出来るものといたします。
- (4)店舗取り寄せの場合、利用者においては実商品確認後の商品購入が可能であるため、当社は第5条第3項に規定する返品・交換要求を拒否できるものといたします。
第7条 個人情報の取扱い
個人情報の取扱いについてはこちらをご確認下さい。※個人情報の定義
「個人情報」とは、本サイトを通じて利用者から収集させていただく、氏名、住所、電話番号、メールアドレス等、利用者個人を識別できる情報(他の情報と容易に照合することができ、それによって当該個人を識別できるものを含む)を意味します。
※ アクセスログ集計について
本サイトでは、どのようなサービス等が利用者に好まれているかを判断するために、アクセスログの集計を行います。アクセスログは利用者のドメイン名やIPアドレス、使用されているブラウザの種類、アクセス日時などが含まれますが、アクセスログはあくまでも統計的データとして用いるものであり、利用者の個人情報と結びつけることはございません。
第8条 著作権
- 1.サービスを通じて提供されるコンテンツの知的財産権は、全て当社に専属的に帰属するものといたします。
- 2.利用者または会員から提供された企画提案内容及びその派生物に関する著作権、特許権、意匠権等の知的財産権は当社に帰属するものといたします。
- 3.目的の如何を問わず、当社のコンテンツの無断複製、無断転載その他無断二次利用行為等の国内及び国の著作権法及びその他の法令により禁止される行為が発見された場合には、当社は直ちに法的措置をとるものといたします。
第9条 免責事項
- 1.当社は以下の場合に、一時的に本サイトが停止、中止又は変更されたとしても、利用者が直接的又は間接的に被った一切の損害、損失、不利益等について、いかなる責任も負わないものといたします。
- (1)システムトラブルが発生した場合
- (2)火災、停電等によりサービスの提供ができないとき
- (3)地震、噴火、洪水、台風、津波等の天災によりサービスの提供ができないとき
- (4)その他、当社が必要と判断した場合
- 2.人為的なミスにより、サービス上の価格が実際に販売価格と異なる場合や非常識な価格での表示が生じた場合は、民法95条の「錯誤に基づく契約無効」に基づき、お申込頂いた契約については不成立とさせて頂きます。
第10条 準拠法
- 1.本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては、日本法が適用されるものといたします。
第11条 合意管轄裁判所
- 1.本規約に関連して利用者と当社との間に争いが生じた場合は、利用者と当社との間で誠意をもって協議し、解決するものといたします。
- 2.前項に基づき協議したにもかかわらず、紛争が解決できなかった場合には、名古屋地方裁判所を第一審の専属的裁判所といたします。
第12条 規約の変更
- 1.当社は、利用者及び会員の事前の承諾なしに任意に、本規約を変更できるものといたします。
- 2.サービス上での掲載又はメール等の当社が適当と判断する方法で利用者に告知又は通知することにより、変更できるものといたします。